朝ランのお話

朝の時間を有効活用!次男(ぷん)と一緒に過ごすトレーニング&2人だけのコミュニケーションの時間にフォーカスしたお話です。

朝ランのお話

朝ラン3年目‼2024年5月~ドクターストップかかりました

せっかく作ったサイトをしばらく放置していました。 お久しぶりです。nanaoです。誰も見に来ていないと思ったら、少しだけ閲覧数が上がっていて、コーチに身バレしていて(笑) 近況を少しお話してから、春からの朝活(朝ラン)を振り返ってみようと思...
朝ランのお話

朝活ランニング活動報告☆2023年8月

今年の夏は、熱い!② 8月の記録を残そうと慌ただしく過ごしていたらあっという間に時が過ぎってしまいました。 今年の夏は本当に暑くて💦熱中症警戒アラートが発令されそうだと天気予報と睨めっこしては出来るだけ早い時間に、日が昇り切る前に朝ランでき...
朝ランのお話

朝活ランニング活動報告☆2023年7月

今年の夏は、熱い!① 7月、うちの兄弟はどちらも一つ目標を掲げていた大会が終了しました。 いつも通りのトレーニングを重ね挑んだ今大会。 母としてはとても良い姿を見せてもらえたと思っています。 <勝負の世界は結果がすべてだから>と言ってしまえ...
朝ランのお話

朝活ランニング活動報告☆2023年6月

6月…先日、全然関係のないスコーンの記事に書かせていただきましたが、月初めには4年生初の公式戦に3年生全員がお呼ばれすることが決まり、4年生との練習試合や3.4年生 VS 5年生 のような試合形式の練習が多く、運動量がとても多かったように思...
朝ランのお話

朝活ランニング活動報告☆2023年5月

毎月毎月「大変〜」「忙しい〜」って言ってる…5月もあっとゆー間に終わってしまいました。改めましてこんにちは☆nanaoです。 GWは楽しくお過ごしでしたでしょうか? ぷん 俺ね!お泊りで遠征行ってきたの! 観に行ったお母さんたちがぷんがシュ...
朝ランのお話

朝活ランニング活動報告2023☆4月

毎年GWに見頃を迎える桜が連日の強風で落ちてしまい、そろそろ葉桜になろうとしています。 なんて柄にもない季節のご挨拶を(笑) nanao こんにちはnanaoです! ぷんのサッカーはU10との活動が活発になり、毎週末とんでもなく慌ただしく過...
朝ランのお話

朝活ランニング活動報告2023☆3月

とら どーも。朝ラン始めるって言ったくせに3月、一度も走らなかったとらです。 戒めのような自己紹介をしていただきました(笑)改めましてこんにちは☆あっという間に4月になり、新学期の準備やら入学式の挨拶やらたくさんのことに追われて日々過ぎてい...
朝ランのお話

雪解け間近!朝ランを始める準備と今シーズンの目標を決めました‼

nanao 2月、一度も更新しなかったってマジですか~? はい。マジです。 ご無沙汰しておりますnanaoです。 昨シーズンよりも雪溶けが早く、だいぶアスファルトも見えてきました。 いつもの堤防はまだ雪があるため走ることは出来ませんが、通学...
室内トレーニングのお話

朝活(今季ランニングは終了)活動報告☆2022年10月

サッカー少年になったぷんの基礎体力向上のために4月から朝活として続けていた毎日のランニング。 日の出の時間が遅くなり、外気温もグッと下がり。何より10月に入ってから毎日雨で走りに行けなかったこともあり、今季の朝活としての毎日のマラソンを終了...
朝ランのお話

朝活ランニング活動報告☆2022年9月

毎回毎回「あっと言う間に」でスタートしている気がします。こんにちは☆nanaoです。 すっかり寒くなり連日、天候も不安定で秋だな~と感じています。 朝は晴れていたのに午後から突然の通り雨。(あれ?今日の天気予報、雨だった?)夕方晴れたと思っ...