今年の夏は、熱い!②
8月の記録を残そうと慌ただしく過ごしていたらあっという間に時が過ぎってしまいました。
今年の夏は本当に暑くて💦熱中症警戒アラートが発令されそうだと天気予報と睨めっこしては出来るだけ早い時間に、日が昇り切る前に朝ランできるように気を付けて取り組みました。
1日だけ私に激怒されたとらが逆切れしてまっ昼間に走りに行って、熱中症っぽくなって帰宅しましたが…

もう本当におバカ↷
来年の夏はもう少し涼しい事を願っています。
毎日の記録
ぷん 夏休み特別メニュー
- 朝ラン2周(いつもの19分以内。遅いとやり直し)
- 追加で1周。
- ドリブルマラソン1周(10分以内)
- リフティング300回(10回連続すらまだ出来ないので、10回以上を2セットはすること)
- ボールタッチのYouTube2本(初級と中級、計15分以上)
- 朝ラン2周(いつもの19分以内。遅いとやり直し)
- 追加で2周(計4周)
- 縄跳び20分
- シャドウのトレーニング動画2本(約15分)

始業式の日ね、熱が出てお休みしたの
夏休み、自分のキャパを顧みずサッカーをしていたせいでしょうか…知恵熱でした(笑)
しかしながら、もう走るだけじゃ色々と足りなくなってきているのも事実で、ボールタッチの精度やスピードを上げたり、ポジショニングを考えたりしないといけないと母は焦っていますが、本人には響かず💦
コーチと喋っていて「3年生、これから様子見ながら一度落としますから」っていわれたからな~きっと「フォローしてね」ッテことなでしょうけれど(私はぷんが一番に落とされると思ってる)

まあ、悔しい思いをしたらやるしょ!
くらいの気持ちで見守ろうと思っています。
とらは前回の大泣きから1ヶ月。
今回のJKJOは選抜大会ということなので、初級でまだ優勝すらできていないとらには早すぎる挑戦だと思いエントリーはしませんでした。
この大会で、仲間が優勝して代々木(全国大会)行きを決めてくれたので、それに向けての練習に一緒に参加してトレーニングを積んでいます。
でも自分に甘いんだよな~。本当にこれ一番良くない部分だと思ってる。
反抗期なのもあって、話にならないので放っておこうと思います。
まとめ
遠征に行ったり、オフの合間に帰省したり、それなりに夏休みらしい休みを過ごしたんじゃないかな~と思います。
一番の思い出はサッカーのチームメイト+その兄弟、総勢7人で我が家でお泊り会をしたこと!
体調不良で来れなかった子も居ましたが、お風呂を済ませてから集合してもらって、夕食を食べて、花火をして、お菓子を食べて遊んで…23時就寝。5時半起き。
二人ともサッカー以外の思い出も作れたなら良かったな~と思います。
そして、忘れていましたが2人とも来月は空手の昇級審査です。
受かればとらは1級、ぷんは2級。それまでまた忙しくなりそう!
(おにぎり握りすぎて海苔と米の消費量がひっどい‼)
せっかくおにぎりをタイトルに入れたのに、全くおにぎりにフォーカス出来ていないので私も頑張っていこうと思います。
コメント