
とら
どーも。朝ラン始めるって言ったくせに3月、一度も走らなかったとらです。
戒めのような自己紹介をしていただきました(笑)
改めましてこんにちは☆あっという間に4月になり、新学期の準備やら入学式の挨拶やらたくさんのことに追われて日々過ぎています。
もっと色んなことを効率よく消化していかないと!
バタバタしていて毎日が本当に雑‼ (しかも最近ワードプレスの下書きに入れなかったり、リンク先を開いたら詐欺サイトに繋がってしまい「ぎゃ~~」ってなっていました💦)

nanao
師匠にも言われましたが、もっとパソコンと触れ合って仲良くなるしかなさそうです。
そんなバタバタした3月でしたが、朝活は毎日しっかり頑張りましたよ~!
毎日の記録
暖かい日や風の強い日が多く、雪解けがとても早かったのですが、それでも朝の外気温は5度以下。親子で寒さに何度も挫折しそうになりながらお互いを鼓舞し合い、何とか走りました。

ぷん
毎日寒くて、寒くて…なのに「走ろう!」って母さん鬼ババだと思った!
※日常生活に影響が出そうだったので改めて話し合いをし、ルールを変更しました!
旧ルール
- 体調に応じてで良いので毎日続ける
- 1日2周
- サッカーのある日は1日1周
- 大会、試合、合宿がある日はお休み
- 小雨決行
- 雨の日は宅トレに変更
プールの時は…検討中
新ルール
- 体調に応じてで良いので毎日続ける
- 平日は毎日2周
- サッカーが無い・学校も休みの日は3周
- 遠征・大会・合宿の時は休み
- 練習試合の時は開始時間やチーム数、試合回数に応じて検討
- 小雨決行
- 雨の日はボールタッチ(動画を見ながら合計20分くらいになるように)に変更
- プールの時も走る
目標
- 体力&筋力&持久力UP
- 試合の後半でもしっかり走れるようになる
- 今年中に1周10分以内で走れるようになる
まとめ
更新が遅くなってしまったので詳しくは4月の活動報告で書こうと思っていますが、まだ4月の頭ですがすでに3月中に体力づくりを開始して良かったと思える効果がプレーに表れています!

nanao
子供が頑張ってきた事がプレーに出たらやっぱり嬉しい!
- 目標は体力UP
- 毎日続ける
- 毎日2周
- サッカーも学校もない日は3周
- 慣れてきたら去年同様1周10分以内で走れるようにしていく
今で一周10分30秒前後で、去年8分台で走れたのが噓のようにタイムが上がりません(笑)
とりあえず今はタイムを下げず、現状維持したまま体力の底上げをして行きます。
さあ!去年よりフィールドもゴールポストも大きいよ!頑張るよ!
コメント